

すべては、お客様の笑顔のために
スター交通乗務基本 5つの「S」
01
Safety
セーフティー
安全第一
02
Service
サービス
お客様の立場に立って
旅のお手伝い
03
Smile
スマイル
心からの笑顔で対応
04
Seiketsu
Seisou
Seisou
清潔清掃
常時車内空間を
清潔に
05
Seiri
seiton
seiton
整理整頓
リラックスできる
車内空間に

輸送の安全に関する基本方針
- 安全確保の最優先がバス事業者の使命であることを深く認識し、代表・役員・社員一同が安全確保に最善の努力を尽くします。
- 輸送の安全に関する法令及び関連する規定を遵守し、厳正かつ忠実に職務を遂行いたします。
- 乗務員にとって働きやすく、お客様が利用しやすい会社を創ります。
- 安全管理体制を適切に維持するため継続的な改善に努めます。
- 輸送の安全に関する情報を積極的に公表します。
株式会社スター交通
代表取締役 碓氷 浩敬
乗務員への取り組み

乗務前後のアルコールチェック
運行前と終了時に点呼を実施し、乗務員の健康状態とともにアルコールのチェックを徹底しております。

乗務員教育
全運転士を対象とした全体教育やグループディスカッション、新任運転士への座学・実地教育を行っております。

乗務訓練(雪道・リフト操作他)
降雪時のチェーン装着訓練や、実際の車椅子を用いたリフト付車両の操作訓練など、より安全な運行の提供に努めております。
保有車両への取り組み

日常・定期整備の実施
毎運行前に行う日常点検や、整備工場での法定3カ月点検等により、車両の安全確保をしております。

デジタルタコグラフの導入
走行中の車両の現在位置の把握や、車両速度、アイドリング時間やブレーキ回数等運行データの解析を行っております。

ドライブレコーダーの導入
全車両に設置し、記録データは、緊急時の使用だけでなく乗務員の教育にも活用しております。